Japanese
Title3. (F) 脳・中枢神経
Subtitle第24回 日本核医学会総会座長まとめ
Authors米倉義晴, 越智宏暢, 宍戸文男, 森田陸司, 久田欣一, 舘野之男, 飯尾正明, 児玉南海雄, 油井信春, 佐々木康人
Authors(kana)
Organization
Journal核医学
Volume22
Number5
Page605-608
Year/Month1985/5
Article報告
Publisher日本核医学会
Abstract(39-43)脳・中枢神経系における本学会の最大のトピックはN-isopropyl-p[123I]iodoamphetamine(IMP)による局所脳血流の評価である. IMPは初回循環できわめて高い摂取率で脳組織に取り込まれ, しかも洗い出しが遅いために, single-photon emission computed tomography(SPECT)による局所脳血流分布のmapping製剤として期待されている. わが国においても臨床応用が開始され, 本学会でも多数の演題が発表された. 脳・中枢神経1のセッションではIMPに関する5題の発表があった. 金沢大の隅屋らは, マクロオートラジオグラフィの手法を用いて, 123I-IMPによるラットの脳血流と14C-deoxy-glucoseによるブドウ糖代謝を同一の切片で比較した結果を示した. 従来, オートラジオグラフィでの血流測定はiodoantipyrineなどの拡散物質が用いられてきたが高血流量域での精度に問題があり, IMPの利用はこの点でこのような基礎的な血流と代謝の評価にも有用であろう.
Practice臨床医学:一般
Keywords

【全文PDF】