Japanese
Title運動負荷心筋スキャンによる201Tl肺野集積の臨床的意義 - 心筋梗塞症例における検討 -
Subtitleノート
Authors小林満*,†, 西村恒彦*, 植原敏勇*, 林田孝平*, 小塚隆弘*, 斉藤宗靖**, 住吉徹哉**
Authors(kana)
Organization*国立循環器病センター放診部, **内科, †現秋田大学医学部放射線科
Journal核医学
Volume22
Number12
Page1815-1822
Year/Month1985/12
Article報告
Publisher日本核医学会
Abstract「I. 緒言」 運動負荷心筋スキャンは, 非観血的に冠動脈病変や心筋のviabilityを検出する方法として虚血性心疾患の診断, 経過観察に有効な方法である. 一般に, 負荷直後の初期分布および4時間後の再分布像の心筋イメージの比較から一過性欠損像の検出により, 診断が行われている. しかし, 心筋欠損像の出現がなくても負荷時201Tl肺野集積が高い場合, 虚血性心疾患の存在は否定しえない. そして負荷時201Tl肺野集積の増加は, 負荷による左心不全を反映しており, 虚血性心疾患の重症度判定に有用な指標となりうると報告されている. われわれの施設においても, 冠動脈疾患を有する症例の負荷直後の初期分布像において, 201Tl肺野集積の増加している症例がしばしば認められる. しかし, 心筋梗塞症例において201Tl肺野集積の臨床的意前について, 多数例で, 検討した報告はない. そこで, 本研究は, 心電図, 心エコー図, 心臓カテーテル検査にて診断された前壁梗塞83例, 下壁梗塞70例において, 運動負荷心筋スキャンでの201Tl肺野集積の臨床的意義について対比検討した.
Practice臨床医学:一般
KeywordsStress thallium scan, Lung thallium uptake, Myocardial infarction

【全文PDF】