Japanese
Title腎シンチグラフィ斜位像の有効性に関する検討 - 特に限局性病巣検出能に関して -
Subtitleノート
Authors高山輝彦*, 小泉潔*, 油野民雄*, 多田明*, 瀬戸幹人*, 関宏恭*, 分校久志*, 利波紀久*, 久田欣一*
Authors(kana)
Organization*金沢大学医学部核医学教室
Journal核医学
Volume21
Number11
Page1495-1501
Year/Month1984/11
Article報告
Publisher日本核医学会
Abstract「I. はじめに」超音波断層 (以下「US」)およびX線CTの進歩普及に伴い, 腎シンチグラフィは, 腎内限局性病巣 (以下「SOL」) の検出能, 質的診断, 費用などいずれの点においても前二者に劣るようになり, その臨床的有用性は低下しつつある. しかし, 腎シンチグラフィは, USにくらべて検者の技能・主観的態度に依存することがなく, また腸管のガスに障害されることがないなどの利点を有している. またCTにくらべてヨード過敏症に留意する必要がないなどの利点を有しており, 施設によってはX線CTをもたず, 核医学的イメージングのみに頼らざるを得ない施設もある. さらに核医学的特徴として腎の局所的, 機能的様相が形態的情報とともに得られる利点を有するため, 腎シンチグラフィはUS, CTを補足するものとして現在でも依然として施行されているのが実状である. 腎シンチグラフィによる腎SOLの検出に際しては, SOLの大きさばかりでなく存在部位の違いにより検出能に差が生ずることが考えられる.
Practice臨床医学:一般
KeywordsKidney scintigraphy, Oblique views, Space occupying lesions

【全文PDF】