Japanese |
Title | 99mTc-pyridoxylideneisoleucineによる肝・胆道機能の定量的評価The Quantitative Evaluation of the Dynamic Functions of Hepatobiliary System by Using Tc-99m-Pyridoxylideneisoleucine |
Subtitle | ノート |
Authors | 山本和高*, 伊藤秀臣**, 森本義人**, 尾藤早苗**, 大城徳成**, 森徹***, Kazutaka YAMAMOTO*, Hideomi ITO**, Yoshito MORIMOTO**, Sanae BITO**, Norishige OSHIRO**, Toru MORI*** |
Authors(kana) | |
Organization | *京都大学医学部放射線核医学科, **神戸市立中央市民病院RI室, ***神戸市立中央市民病院内科, *Department of Radiology and Nuclear Medicine, Kyoto University, **Department of Clinical Pathology, Kobe Central Municipal Hospital, ***Department of Internal Medicine, Kobe Central Municipal Hospital |
Journal | 核医学 |
Volume | 18 |
Number | 10 |
Page | 1459-1463 |
Year/Month | 1981/12 |
Article | 報告 |
Publisher | 日本核医学会 |
Abstract | 「I. はじめに」肝胆道系の核医学的検査は, 以前は131I-BSPや131I-Rose Bengalなどが使用され, 肝・胆道系の通過状態の評価や, 体質性黄疸の鑑別などに利用されてきた. 1974年に99mTc-PG(99mTc-pyridoxylidene glutamate), 1975年には99mTc-HIDA(99mTc-N(2,6,dimethyl phenylcarbamylmethyl)iminodiaccetic acid)が開発され, 比較的短時間で肝胆道系を鮮明に描出できることが報告された. その後, それらの同族体についても, 多くの検討がなされ, 現在では, いくつかの99mTc-標識肝・胆道シンチグラム製剤が臨床に広く利用されている. 99mTc-pyridoxylidene isoleucine(99mTc-PIと略)は日本メジフィジックス社で開発された放射性医薬品で, 肝・胆道シンチグラム製剤としての有用性はすでに多数報告されている. |
Practice | 臨床医学:一般 |
Keywords | hepatobiliary function, Tc-99m-pyridoxylidene isoleucine |