Japanese
Title111In-DTPAシステルノグラフィおよびミエログラフィによるCSF動態の検討
Subtitle使用経験
Authors田中寛*, 鳥塚莞爾*, 西谷裕**
Authors(kana)
Organization*京都大学医学部付属病院放射線科, **第2内科
Journal核医学
Volume13
Number6
Page815-824
Year/Month1976/12
Article報告
Publisher日本核医学会
Abstract「1. はじめに」近年, 頭蓋および脊椎腔内のくも膜下腔の状態, あるいは脳脊髄液の動態を知るための検査法として, RIシステルノグラフィが注目されるようになった. この種の検査には従来よりの気脳撮影, 水溶性あるいは油性造影剤の髄腔内注入による撮影の他に, 最近では薄い水溶性ヨード剤の髄腔内注入後にCTスキャナーを利用するコンピュータ・システルノグラフィも加わっている. しかしCSFの動態と分布を知るにはRIおよびコンピュータ・システルノグラフィが特に優れているのでこの2者の差について考察を加えてみたい. 111In-DTPAは物理的半減期が2.8日, 生物学的半減期が12時間と短かくベータ線がなく体内被曝を軽減することができる. また放射性医薬品として, 発熱物質に鋭敏であるくも膜下腔に対処するため, Limulus Testが陰性であることが確かめられているため, また低分子であり無菌性髄膜炎の発生頻度が稀である, などの理由から著者の検討には111In-DTPAを用いることにした.
Practice臨床医学:一般
Keywords

【全文PDF】